- 東日本
- 認定サロン
- スクール開講中
- 理事在籍店
- 男女OKサロン
Moalani - モアラニ -
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-31-11 コスモ原宿5階 |
---|---|
TEL | 03-6434-0166 |
Web | http://moalani.com/ |
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-31-11 コスモ原宿5階 |
---|---|
TEL | 03-6434-0166 |
Web | http://moalani.com/ |
住所 | 東京都福生市福生867-14 シーザーレジデンス108 |
---|---|
TEL | 042-513-3539 |
Web | https://www.instagram.com/reinette_salon |
住所 | 長野県東御市八重原(詳細は予約時にお問合せ下さい。) |
---|---|
TEL | 090-1868-0033 |
Web | https://www.facebook.com/La-Neige-Wax-1739998832890301/ |
住所 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目2-1 k-3.1ビル3階 |
---|---|
TEL | 011-252-9150 |
Web | https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000354828/ |
住所 | 神奈川県横浜市中区尾上町3-43 横浜エクセレント関内3-B |
---|---|
TEL | 045-305-6547 |
Web | https://sc.salonconnect.jp/salonrsv/0045057358022320_1213 |
住所 | 静岡県静岡市駿河区南町3-25 2F |
---|---|
TEL | 054-269-4661 |
Web | http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000306851/?vos=cpahpbprosmaf131118001 |
住所 | 大阪府摂津市千里丘1-10-4 SDスクエア2F |
---|---|
TEL | 06-6388-5525 |
Web | https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000241734/ |
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町4-4 阪急東ビル403 |
---|---|
TEL | 06-6809-7987 |
Web | https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000405457/ |
住所 | 京都府京都市下京区室町仏光寺上ル白楽天町514 パラーティ21塚本 401号室 |
---|---|
TEL | 075-353-6242 |
Web | http://www.alusta-kyoto.com |
住所 | 京都府京都市西京区川島北裏町74-1 メイゾン桂東 201号 |
---|---|
TEL | 075-391-3020 |
Web | http://brazilian-wax-embellir.com |
住所 | 三重県津市藤方1396-3 |
---|---|
TEL | 059-272-4518 |
Web | https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000361202/?cstt |
住所 | 岡山県倉敷市笹沖1265 敷島ビル802 |
---|---|
TEL | 090-5698-2277 |
Web | http://www.uraranwax.com/ |
住所 | 大阪市住吉区遠里小野5丁目5-15 |
---|---|
TEL | 06-6693-0088 |
Web | https://www.facebook.com/salonsolua/ |
住所 | 鳥取県倉吉市魚町2521 |
---|---|
TEL | 090-3371-3026 |
Web | http://www.gigijolie.com |
住所 | 和歌山県和歌山市北島453コンプラベルデ2 |
---|---|
TEL | 073-435-5088 |
Web | http://allurewax.jp |
住所 | 新潟県上越市春日新田5-16-20-2F |
---|---|
TEL | 080-2009-2976 |
Web | https://neitwax.com/ |
住所 | 福島県郡山市中町7-14 おのやビル夢通り側2F |
---|---|
TEL | 024-934-0616 |
Web | https://luz.shopinfo.jp/ |
住所 | 長野県長野市鶴賀問御所町1201 富士ビル3F |
---|---|
TEL | 026-217-2686 |
Web | http://laluce2015.wixsite.com/laluce |
住所 | 宮城県塩釜市藤倉(※詳細はご予約時にお問い合わせ下さい。) |
---|---|
TEL | 090-1370-7817 |
Web | https://cocco-relaxation.jimdo.com/ |
住所 | 大阪府大阪市中央区博労町4-6-17 第三丸米ビル708 |
---|---|
TEL | 080-4564-0429 |
Web | https://www.facebook.com/Waxing-salon-Tool-589065314607426/ |
住所 | 大阪府大阪市堂島3-3-28 プランドール堂島902号 |
---|---|
TEL | 06-7164-1226 |
Web | https://instagram.com/privatesalona?igshid=cy7y22h7wdti |
住所 | 東京都立川市錦町2-1-30 ハイムスージ305 |
---|---|
TEL | 042-513-3539 |
Web | http://reinette-wax.com/. |
住所 | 鳥取県倉吉市下田中町892−2 |
---|---|
TEL | 080-6998-5135 |
Web | https://www.instagram.com/brazilian_wax22/?igshid=1g92krqnczrwm |
住所 | 東京都中央区日本橋箱崎町32-3 秀和日本橋箱崎レジデンス313号室 |
---|---|
TEL | 070-7493-9887 |
Web | https://olivehakozaki.com/ |
住所 | 150-0002 東京都渋谷区渋谷1-14-14 植村会館ビル5F |
---|---|
TEL | 03-4361-7726 |
Web | https://www.instagram.com/reinettesalon_shibuya/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D |
住所 | 〒682-0862 鳥取県倉吉市鍛冶町1丁目2911-24-2階 |
---|---|
TEL | 080-3879-1604 |
Web | https://www.instagram.com/beauty_salon.omou/ |
IWC認定スクールは、下記の6コースよりお選び頂けます。
お近くの認定スクールサロンにてお申し込み下さい。
また、モニター手配につきましても、各認定スクールサロンへお問い合せ下さい。
※下記のスクール開講中の認定サロンにて、認定スクールサロンが検索頂けます。
IWC認定講師コース |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
IWC認定ワクサーコース |
|
||||
IWC認定ワクサーランクUPコース※ ※認定ワクサー保持者対象 ※ワクサー取得日から1年以内 |
|
※上記全て税抜価格になります。
IWCテキスト1冊/シングルウォーマー1台/ハードワックス1kg/ソフトワックス400ml/スパチュラ大・中(各100p) / スパチュラ小100p/ グローブ(20双)/ペーパー100p/ ペーパーベットシーツ10枚/エタノール / 精製水(0.01%塩化ベンザルコニウムを希釈した物) / ベビーオイル / マスク / コットン / 綿棒 / シャーレ / トレー
IWCテキスト×1(フェイシャル専用)/ウォーマー×1台/ハードワックス 500g /スパチュラ大・中(各100P)、スパチュラ小 20P/ エタノール / 精製水(0.01%塩化ベンザルコニウムを希釈した物)/ ベビーオイル / マスク / グローブ(5双) / コットン / 綿棒 / シャーレ /トレー
・IWC認定講師コース 25時間
例)5日間の場合
学科 4h、セルフ練習 1h
モニター実習 ソフト 2h、
顔、うなじ、ノーズ 2h、
学科テスト 1h
モニター実習 ハード 3h、
VIO+ソフト 2h
モニター実習 ハード VIO 5h
モニター技術テスト( ハード、VIO)+質疑応答 5h
IWCでは、新規入会会員区分を「認定講師会員」と「認定ワクサー会員」とで分けています。
中でも、下記の条件を満たせば、「認定サロン」及び、「認定スクール」として、協会の認定を受ける事ができます。
第1条 目的
IWC 認定講師(以下、「講師」)は、協会趣旨および自主規制に基づき、ワックス脱毛に関する知識、技術の専門教育を実施し、サロンワークに直結する健全な公衆衛生を実現できるワクサーの育成を目的とするため、IWC認定スクールを開講する。
第2条 認定校制度
IWCは、IWC 認定講師コースを修了し、IWC 認定講師会員が在籍するスクールをIWC 認定スクールと認定する。
第3条 受講時間と受講料
1. 受講時間、受講料は下記の表の通りとする。(試験時間含む)(以下、下記記載の講習を「本講習」という)
2. 受講は受講開始日から3ヶ月の期限内に修了すること。(試験合格まで) ※海外在住の方は受講開始日から1年間とする。
3. 認定講師コース又は、認定ワクサーコースの受講時間では足りず補講を行う場合、学科60 分 5,000円(税抜)、技術60分 10,000円(税抜)、又モニター1名手配料 3,000 円(税抜)とする。同追加費用については、講師が受講生から徴収することとし、IWCへの支払いは行わない。
4. 講師は、本講習に際し、各認定スクール校で、受講料の値引きその他特典の付与などを行ってはならない。
スクールコース名/その他項目 | 内容/実施目安時間 | 受講料 | 教材費 | |
---|---|---|---|---|
IWC認定講師コース | 25時間の講習 ※学科3時間以上/技術18時間以上 ※試験(学科45分、技術45分) |
¥250,000 | ¥35,000 | |
IWC認定ワクサーコース | 20時間の講習 ※学科3時間以上/技術15時間以上 ※試験(学科45分、技術45分) |
¥200,000 | ¥35,000 | |
IWC認定ワクサーランクUPコース※ ※認定ワクサー保持者対象 ※ワクサー取得日から1年以内 |
5時間の講習 ※学科約1時間/技術約2時間 ※試験(学科45分、技術45分) |
¥50,000 | - | |
補講 | 学科 | 1時間 | ¥5,000 | - |
技術 | 1時間 | ¥10,000 | - | |
再試験 | 学科 | 45分間 | ¥10,000 | ※以下の再試験詳細をご確認下さい。 |
技術 | 45分間 | ¥5,000 | - | |
モニター手配料 | 補講/技術再試験 | 1名 | ¥3,000 | - |
※上記全て税抜価格になります。
第4条 指導
講師は、本講習における指導に際し、以下の事項を順守する。
1. 本講習では、1人の講師が一度に指導できる人数は技術 3名まで、学科は上限なしとする。
2. 認定講師コース、又は、認定ワクサーの講習時間の中で、3時間は学科指導に充てなければならない。
3. スターターキット付属のカリキュラム表は講師がスクールにて 2年以上保管し、当協会より指示があった場合は提出しなければならない。
4. 使用する教材
(1)講師は協会が指定するIWC 認定講師講習スターターキットを購入し受講生へ渡すこと。
(2)協会指定のテキストを使用しスクールを実施すること。
(3)技術講習は、協会推奨ワックス剤を使用して行うこと。
5. スクール設備・備品などについて
(1)スクール内の設備(照明、換気等)が十分整った環境であること。
(2)学科講習では黒板、またはホワイトボードなどを使用すること。
(3)1 回の授業を実施する際、生徒数に応じた機器、商材などを備えること。
(4)同一建物内に居住とスクールスペースがある場合は、双方の空間が明確に区分されていること。
6. 技術とモニター
(1)技術はハードワックス、ソフトワックスの両方を使用したワックス脱毛とする。
(2)技術モニターはボディは男女不問、VIOは女性のみとする。 ※男性VIO講習は、現在行っておりません。
(3)技術モニターは最低ボディー 2名、 VIOは最低 8名以上行うこととし、上限はない。
(4)技術モニターからモニター料金を徴収する際の金額は各スクールでの設定とする。
7. 試験
(1)学科試験の実施は、3 時間以上の学科講習が完了していれば、いつ実施しても構わないとする。
また、試験時間は、学科45分、技術45分を厳守すること。
(2)学科テスト、技術テストの終了した試験問題用紙は、当日中にIWC事務局へ送付する。
※万が一、配送事故等のトラブルがあった場合の責任は講師にあり、IWCは一切責任を負いません。
(3)学科の採点は事務局が、技術の採点は、受講サロンにて認定講師が行う。また、合格基準は以下の通りとする。
コース名 | 学科試験合格基準 | 技術試験合格基準 | 試験時間 | |
---|---|---|---|---|
認定講師 及び ワクサーランクUPコース | 85点以上 | 180点以上 | 45分 | |
認定ワクサーコース | 70点以上 | 150点以上 | 45分 |
8. 再試験
(1)学科再試験依頼は専用の用紙を用いて、ファックスまたは郵送 にてIWC事務局に依頼する。
(2)学科再試験用紙は5,000 円(税抜)、事前振込もしくは代金引換での郵送となり、スクール開講サロンが支払う。
(3)学科再試験料は10,000円(税抜)とし、同費用については講師が受講生から徴収する。
(4)技術再試験は5,000 円(税抜)モニター1名手配料 3,000 円(税抜)とし、スクール開講サロンが受講生から徴収し、IWC事務局への支払いはしない。
第5条 申込者による契約解除
申込者から受講解約の申し出があった場合、申込者が所定のIWC認定スクール受講解約申請書に必要事項を明記し、同申請書がIWC事務局に到達後、解約手続を開始する。
スクール開講サロンは、下記の《解約料》記載の内容に従い、受講料を申込者に返金する。
スクール開講サロンは、申込者から提出された申請書のコピーとスターターキット一式をIWC事務局へ返送する送る。
IWCは、スクール開講サロンがIWCへ納めたカリキュラム費用(※認定講師の場合100,000円(税抜)・認定ワクサーの場合85,000円(税抜))から事務手数料10,000円(税抜)を差し引いた金額を返金する。
《解約料》
・スクール開始当日及び前日並びに開始後の場合、受講料合計金額の100%の解約料
・スクール開始前々日から7日までの場合、受講料合計金額の80%の解約料
・スクール開始から8日以上前の場合、受講料合計金額の50%の解約料
第6条 宣伝広告
1. 講師は、認定スクールの告知案内に際し、次の表示およびマーク(ロゴ)を使用することができる。
なお、スクールのオリジナル製品への次の表示およびマーク(ロゴ)の使用は認められない。
(1)IWC 認定校のマーク( ロゴ) の使用
(2)IWC 認定校である旨の表示
2. 講師は、本講習に関する宣伝広告に際し、受講料等の値引き、またはその他の特典について宣伝してはならない。
第7条 認定校取消
講師が下記に定める事項のいずれかひとつにでもに該当した場合、IWCは、第2条に定める認定を取り消す。
1. 本規約に違反する行為を行った場合。
2. 理事および他協会員、受講生からの苦情に対して、改善がない場合。
3. 暴力団および関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者または、その構成員(以下総称、「反社会的勢力」)であると判明した場合又は反社会的勢力との関係があることが判明した場合。
4. 自らの役員(取締役、執行役またはこれらに準ずる者)が反社会的勢力であると判明した場合。
5. 宣伝広告以外での認定校のマーク(ロゴ)を使用した場合。
第8条 その他
本規約は、講師の事前の承諾なく理事会の決議によって、必要に応じて内容の改定を行えるものとし、その時点から変更後の規約が適用されるものとする。
(附則)本規約は2019年1月より適用する